解決事例324 男性(30代)・後遺障害12級が認定され、最終的に757万円で示談できた事案
No.324
依頼者:男性(症状固定時 30代)
等 級:12級
傷病名:右腓骨開放骨折
職 業:会社員(公務員)
【事故態様】接触
相談者が歩行中、前方より走行してきたYさん運転の自動車に接触され花壇に挟まれるという事故に遭いました。相談者はこの事故により、右腓骨開放骨折のけがを負い、保険会社の対応が煩わしかったため、当事務所にご相談に来られました。
【交渉過程】
相談者は症状固定に至ったことから、必要書類を集めて後遺障害等級認定の申請をしたところ、12級が認定されました。そこで、相談者の損害額を計算し、相手方保険会社と交渉した結果、最終的に757万円という金額で示談成立いたしました。
↓
交渉の結果…
757万円で示談することができました!!
■今回の解決のポイント■
本件は、後遺障害等級認定の申請をしたところ、12級が認定された事案でした。後遺障害が認定された場合、後遺障害慰謝料及び逸失利益が損害として加算されます。そのため、賠償額が大幅に増加される可能性が高く、後遺障害が認定されるか否かによって示談する金額も異なってきます。もっとも、後遺障害の申請は専門的な知識が必要となりますので、その際は是非一度、弊事務所にご相談ください。


当事務所の解決事例
当事務所が交通事故の対応で選ばれる理由
事故直後から相談をお受けし、ご相談を解消いたします。
適正な後遺障害認定を獲得します。
費用・処理方針を説明した上で、早期解決を目指します。
相談者様の要望を第一に、適正な損害賠償金の獲得を目指します。
専門家集団によるバックアップで相談者様をトータルサポートします。
当事務所が交通事故の対応で選ばれる理由
事故直後から相談をお受けし、ご不安を解消いたします。
適正な後遺障害認定を獲得します。
費用・処理方針を説明したうえで、早期解決を目指します。
相談者様の要望を第一に、適正な損害賠償金の獲得を目指します。
専門家集団によるバックアップで相談者様をトータルサポートします。

